活動報告 | |
---|---|
2023/11/19 | 福岡大学病院腎不全治療地域連携セミナー(院長) |
2023/10/26 | 「ITツールをフル活用した業務効率化&ポストコロナ時代に必要とされるニューノーマルな働き方」 |
2023/10/24 | 日本在宅ホスピス協会の役員就任(院長)・THP(トータルヘルスプランナー)認定(中村)の報告 |
2023/10/16 | ドクターズ・ファイルから当院の独自取材記事を作成して頂きました |
2023/10/08 | 第57回日本腎臓学会西部会研修(東) |
2023/10/01 | 医事新報に在宅腹膜透析に関しての私の考え方を掲載してもらいました(院長) |
2023/09/30〜10/01 | 第29回日本腹膜透析医学会学術集会・総会(岩本) |
2023/09/20 | 院内感染・医療安全研修会(全職員) |
2023/09/09 | 医事新報に在宅腹膜透析に関しての私の考え方を掲載してもらいました。(院長) |
2023/09/09 | 第10回 地域包括ケア推進のための市民向け講演会 在宅であなたらしく生きる(在宅支援部) |
2023/08/17〜19 | 在宅ホスピス岐阜研修(中村) |
2023/08/08 | 第 47 回かすや腎臓セミナー特別公演『CKD治療におけるSGLT2阻害薬の適応について』(東) |
2023/08/05 | 会話をカルテ化するシステムの特集がYou Tubeにアップされました(院長) |
2023/07/02 | 熊本CKD看護研究会セミナー「在宅高齢者における腹膜透析のメリット」 |
2023/06/24 | 第5回日本在宅医療連合学会ランチョンセミナー(新潟)高齢化する透析患者さんを地域で支えるためにかかりつけ医の果たす役割」 |
2023/06/01 | 福岡PDフォーラムin博多「多職種連携で実現するアシストPD〜緩和ケアを見据えた透析を考える」 |
2023/05/14 | 第14回プライマリ・ケア連合学会学術集会(ポートメッセなごや)日本腹膜透析医学会・日本プライマリ・ケア学会 学会ジョイントプログラム〜腹膜透析を在宅医療として根付かせるために〜 |